子育て世代のシンプルライフブログ

子育て・仕事・お金・人間関係をシンプルに生きる

情報メタボになっていませんか? 私が情報を断捨離するためにした3つの行動

私たちの身の回りにはたくさんの情報があります。

今は情報をいかに集めるかより、いかに取捨選択するかが大切な時代です。

下手に情報を受け取り過ぎれば、情報メタボになってしまいます。

そこでこの記事では、私が情報断捨離をするために実践してきた3つの行動についてご紹介します。

▼ブログ応援していただけるとうれしいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

情報の断捨離のために実践してきた3つの行動

1.テレビの断捨離

私は18年間、ほぼテレビを見ない生活をしています。

いわゆるテレビの断捨離です。

詳しくは、こちらの記事でご紹介しています。

www.simplemylife.net

最初は学生時代の寮生活の影響で半ば強制的に始まったのですが、実際テレビを見ない生活に慣れてみると、それが普通になってしまいました。

テレビを見ないからと言って、特に不便はなく、苦でもありません。

強いて言えば、テレビの話題に会話でついていけなくなることくらいでしょうか(笑)

テレビを断捨離してよかったのは、世の中の流行やワイドショーの情報などに振り回されないようになったことです。

また、テレビを見る・見ないを自ら選択することで、自分の人生の主人公は「自分」であるという、ごくごく当たり前の感覚をはっきり持てるようになりました。

私にとっては、テレビの断捨離は大きな効果がありました。

2.メルマガの断捨離

次に、不要なメールマガジンの断捨離です。

以下の記事にまとめています。

www.simplemylife.net

あなたのメールボックスには、大量の未読メールがたまっていませんか?

もし、そうであれば、その中のかなりの割合が不要なメールマガジンである可能性が高いです。

そのメールを読んでいない、という事実が何よりもそれを如実に物語っています。

本を買っていても読まないのと同じですね。

読まない本はいつかは処分することになります。

メールマガジンは無料なので、ついつい気軽に登録してしまいがちですが、無料の情報こそ要注意!

そのメールが私たちの貴重な時間を奪い、メールボックスを占領することで、かえってストレスにもなります。

不要なメールマガジンはすぐに解除しましょう。

そして、毎日のメールは来たらすぐに読んで処理しましょう。

私はそれを実践したら、メールボックスに未読メールが一切たまらないようになりました。

未読メールなし、という状況を維持できています。

モノで例えれば、余計なものがなくなり、生活がスッキリしている状態です。

ストレスもなくなりますし、かなり気持ちいいですよ。

3.読み放題・見放題サービスの断捨離

最後に手をつけたのが、電子書籍の読み放題サービスや動画の見放題サービスの断捨離です。

詳しくは以下の記事をご参考にしてください。

www.simplemylife.net

www.simplemylife.net

これらのサービスは格安の定額料金で、書籍や動画が好きなだけ見れるので、とても便利だし楽しいのですが、最近生活に支障をきたすようになりました。

一つが経済的負担です。いくら安いとはいえ、いくつも利用すれば料金も相当なものになります。

また、見放題サービスゆえに、自己管理できずに見過ぎてしまう傾向にあります。

最初にお話しした「情報メタボ」になりやすいのです。

情報メタボは、放っておくと、私たちの時間や精神衛生を蝕んでしまうことにもなりかねません。

もちろん、生活に支障がなければこれらのサービスはうまく活用したら便利だと思います。

しかし、もし自分に必要ない情報に時間を浪費しているのであれば、今すぐやめてしまいましょう。

自分の時間を取り戻すのです。

そのための手段の一つとして、読み放題・見放題サービスの断捨離はおススメです。

情報の断捨離の先に目指すもの

情報の断捨離とは、単に情報を捨てるという意味ではありません。

情報を取捨選択する力を高めることにつながるのです。

この「情報を選ぶ力」こそが、今の時代にとっては重要なスキルにもなります。

モノの断捨離と同じように、情報も余計なものは取り入れない()、今ある不要な情報は手放す()を繰り返すことで、情報への執着がなくなり()、ごきげんな生き方を目指せると思います。

そのために、私は以上のような情報の断捨離にチャレンジしてみました。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

以上、情報メタボになっていませんか? 私が情報を断捨離するためにした3つの行動という記事でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。