子育て世代のシンプルライフブログ

子育て・仕事・お金・人間関係をシンプルに生きる

財布の中身をぷち断捨離、不要なレシートでらくらく家計管理も

財布はお金以外にもカード、レシート、クーポンなどいろいろなモノがたまりやすい場所の一つです。

気づいたら、レシートや不要なクーポンで財布がパンパン!という経験はありませんか?

今回はそんな財布の「ぷち断捨離」についてご紹介します。

時間がなくて断捨離できないという方も、ぷち断捨離なら気軽に取り組めます。

さらに、今回は捨てる前の不要なレシートを使って、簡単に家計を管理する方法についてもあわせてご紹介します。

▼ブログ応援していただけるとうれしいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

財布の中身のぷち断捨離 3つのステップ

財布の中身をぷち断捨離する方法は、以下の簡単な3つのステップでできます。

1.財布を開く

2.不要なものを分別して捨てる

3.必要なもののみ財布に戻す

実際に私がやってみた様子を写真で紹介します。

1.財布を開く

まずは財布を開いてみます。

ここ1か月分ぐらいのレシートや整理されていないポイントカード、クーポンなどがびっしりとつまっています。

f:id:kazpa01:20181025052151j:plain

2.不要なものを分別して捨てる

次に、レシートやポイントカード、クーポンなどをいったん財布から出して、不要なものは全部捨てます。

f:id:kazpa01:20181025052233j:plain

お店のポイントカードやクーポンは最初はもったいないと思うかもしれませんが、「本当にその店に行くのか」「このクーポンを利用する機会があるのか」と客観的に考えてみれば、意外と捨てられるものです。

3.必要なもののみ財布に戻す

最後に本当に必要なポイントカードやクーポンのみ、財布に戻します。

f:id:kazpa01:20181025052251j:plain

これで財布の中身のぷち断捨離は終わりです。

たったこれだけですが、だいぶ財布の中身がスッキリしましたね。

お金が見えるようになりました(笑)

「お金にも人格がある」という言葉を聞いたことがありますが、不要なものでいっぱいになった財布の中では、さぞかしお金も息苦しかったことでしょう。

財布の中身を断捨離し、お金を大切に扱うことで、金運を高めることにもつながります。

捨てる前の不要なレシート活用して「らくらく家計管理」も

ぷち断捨離をして不要になったレシートを使って、ついでに家計簿までつけられたら、毎月の家計管理がすごく楽になります。

そのためには、レシートを読み取るタイプの家計簿アプリを使うとよいです。

私はZaim(ザイム)というアプリを使っています。

zaim.net

Zaimではレシート読み取り機能があり、以下のようにレシートをスマホ撮影するだけで、使った金額や品目を自動的に入力してくれます。

f:id:kazpa01:20181025052407p:plain

毎日きちんと家計簿をつけられたら理想的ですが、私は忙しくてなかなかできないため、月に一度まとめて自動入力しています。

たいてい1か月ぐらいで財布はレシートでパンパンになるので、毎月の財布のぷち断捨離をするついでに、アプリでレシートを読み取ります。

Zaimを使えば、1か月分のレシート(約50枚)が30分もあれば入力が可能です。

1か月に30分程度なら、無理なく続けられそうだと思いませんか?

これはお金の管理にズボラだった私が、唯一続けられると感じている方法です。

家計簿をつけるのが面倒くさいという方には、財布のぷち断捨離とあわせてZaimのご利用をおすすめします。

以上、財布の中身をぷち断捨離、不要なレシートでらくらく家計管理も、という記事でした。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。