子育て世代のシンプルライフブログ

子育て・仕事・お金・人間関係をシンプルに生きる

片付け・収納

クローゼットを断捨離してスッキリ収納する3つのコツとは?

やましたひでこさん監修の「1日1か所 捨てる! ワークブック」の実践7日目。 今日は寝室(クローゼット)の断捨離です。 ▼これまでの実践記録まとめはこちらです。 www.simplemylife.net やましたさんはクローゼットの断捨離のコツについて以下のようなポイン…

2018年、断捨離1年目のわが家の成果をビフォー&アフターで公開

2018年ももう終わりますね。 今年のわが家の一番の変化は何といっても断捨離を始めたことです。 わが家の断捨離・片づけ・収納の計画は以下をご覧ください。 www.simplemylife.net 断捨離を始めてから、うちの様子もまるっきり変わりました。 暮らしの見つめ…

年末の大掃除に! iPhone(スマホ)のメモ帳を断捨離する2つのメリット

年末ということで、さまざまなことを断捨離&整理している和泉惺翔です。 今回はiPhoneのメモ帳を断捨離することにしてみました。 メモ帳にたまった大量のメモを見直すことで、今年一年間の歩みを振り返ることもできるし、今の自分に必要・不要な情報の判別…

メジャーがなくても長さが測れる、iPhoneの計測アプリがすごい!

収納やモノのサイズを測りたいのに、手元にメジャーがなくて困った! そんな経験はありませんか?もし、あなたがiPhoneをお持ちであれば、その悩みはすぐに解決します。なぜなら、iPhoneの中には「計測アプリ」というすごいアプリがあるからです。この計測ア…

【アプリの断捨離】iPhoneのアプリ23個を削除、ホーム画面をスッキリさせる工夫とは?

iPhoneやスマホのアプリ、使っていますか? 便利だと思ってダウンロードしても、あまり使っていないアプリはないでしょうか。この記事では、私がたくさんのアプリをどんな基準で消したのか、消してよいアプリと消せないアプリの種類、ホーム画面を使いやすく…

【収納の断捨離】あなたに必要な収納はどれくらい? 片付け上手になりたいなら収納をなくそう

自宅の断捨離と合わせて、会社(オフィス)の断捨離もしています。 会社の机の上を片付ける中で、一つ気づいたことがあります。 「この収納、いらない・・・」 そう、これまで当たり前だと思っていた収納ケースが不要なモノだということに気づいたのです。 …

100均グッズだけでOK! 手作りクローゼット収納の作り方

わが家のアパートにはクローゼットがありません。しかし、洋服をうまく収納するためには、どうしてもクローゼットが欲しいと思ったので、今回手作りで作ってみました。手作りというと難しく思われるかもしれませんが、実はすべてダイソーなど100均のグッズで…

リモコンの収納ケースにぴったりのダイソーの便利アイテムをついに発見

テレビリモコンの収納はどのようにしていますか? わが家ではよく行方不明になるので、いつも「リモコンどこだ?」って大騒ぎになります。それで、リモコンの収納問題をなんとか解決したいと思っていましたが、なかなかよい収納方法が見つからず。しかし、先…

【子供のシールの剥がし方】大量のシールを剥がしてみたら達成感が半端ない!

わが家では子供が好きな場所にシールを貼りまくっています。しかも、このシールがなかなか剥がれにくいもの・・・。剥がしてスッキリさせたいですが、シールが多ければ剥がすのも一苦労ですよね? この記事では、わが家で子供たちが貼りまくった大量のシール…

普通の部屋をクローゼットに大改造! ビフォー・アフターを公開

最近、家の中の断捨離と片づけ、部屋の配置(レイアウト)替えが同時に進行しているわが家です。特に、うちにはクローゼットの収納スペースがなかったので、片づいた部屋の一室にクローゼットスペースを作ったのが大きな変化です。この記事では、わが家で普…

捨てられない子供服の片づけ方と収納スペースの効果的な活用法

子供服の片づけ、どのようにしていますか? 毎日着替えますし、一人ひとりの子どもの成長に合ったサイズが必要なため、大量の子供服がストックされています。今回、押し入れにつめこんでいた子供服を整理して片づけてみました。わが家でどのように大量の子供…

子どもがお出かけするときにすぐアウターを着られる置き場所を工夫してみた

わが家の妻が子どもたちのアウター(ジャンパー)をかけられる場所を玄関に作りました。毎朝の保育園の登園をはじめ、子どものお出かけには何かと手間と時間がかかるものです。アウターが玄関のそばにあれば、出かけるときにパッと着ることができて便利です…

100均のシンプルな鍵かけを玄関に取り付けてみた

玄関の断捨離・片づけ・収納計画を行っています。今日は玄関に邪魔にならないシンプルな鍵かけを探してみました。鍵かけはニトリや100均を探した結果、100均の一番コンパクトなものを購入。さっそく取り付けてみたので、その結果を報告します。

【玄関の断捨離】7・5・1の法則で靴箱の飾り棚を片づけてみたらスッキリ感がまるで違う!

玄関の靴箱の上の飾り棚のスペースを片づけました。靴箱の上のスペースはポストカードや家族写真や置物など、無意識のうちにいろいろなものを置いてしまいがちです。今回は「7・5・1の法則」という収納の法則にしたがって、玄関の飾り棚を片づけてみました。…

ヒカカクの評判ってどうなの? 実際に古本買取を利用してみた感想

いらなくなった本の買取に「ヒカカク!」という買取価格比較サイトを利用してみました。実際に無料見積もりをしてもらったら、聞いたこともない一見怪しげな業者名ばかり・・・。このヒカカク!、本当に使えるんでしょうか? この記事ではヒカカク!の古本買…

汚部屋公開! わが家の断捨離・片づけ・収納の計画を本気で考えてみた → 2018年度の断捨離の実践記録を報告

こんにちは。シンプルライフを目指して断捨離をしている和泉惺翔です。今回、わが家の断捨離・片づけ・収納の計画(予定)を結構本気で考えてみました ⇒ 2018年7月~2019年2月までの実践記録をまとめたので公開します。

古いパイプハンガーの断捨離、不要な冬物アウターも処分してスッキリ収納!

知人の家からわが家にやってきたのはパイプハンガー(ハンガー掛け)。わが家のパイプハンガーが壊れていたので知人が譲ってくれたのです。さっそく、古いパイプハンガーを処分して、新しいものに替えてみました。このとき、私が意識したのが、断捨離的収納…

狭い玄関にもぴったり!超ミニマムなニトリの傘立てが便利

わが家の玄関はとても狭く、傘立てを置けるスペースがありません。しかし、最近、玄関の片づけを行うようになり、ついに理想の傘立てに出会えました。それが、ニトリの傘立てクローバーです。この記事では、このニトリの傘立てクローバーを実際に使ってみた…

風水によい玄関の収納とは? まずは靴の断捨離から始めてみよう

玄関は家族が毎日出入りする生活空間であり、大切なお客様をお迎えするおもてなしの場でもあります。風水では、玄関をきれいにすると、運気が高まるとも言われます。しかし、残念ながら、わが家の玄関は靴が散乱し、いろいろなモノがあふれ、とても運気が高…

夏用スラックスを購入した方が節約できる理由

スーツはビジネスマンにとって必須のアイテムですが、結構高いですよね。できれば、なるべくお金をかけず、節約したいところです。そこで、おすすめなのが、夏の季節は夏用スラックスを履くというスタイルです。この記事では、夏用スラックスを買った方が節…

スーツのカビを一発で取る方法

スーツにカビ取り、困っていませんか? この記事では、スーツのカビを一発で取るたった一つの方法についてご紹介します。

iPhoneの撮影テクが3倍になる!100均の三脚&リモコンを使ってみた感想

iPhoneで使える三脚(スマホスタンド)とリモコン(遠隔カメラシャッター)が100均にあるのを発見。「まさかこれが100円?」とびっくり。というのは、私は以前、約1万円でスマホスタンドを購入した経験があるからです。正直、もっと早く100均にあることを知…

iPhoneの充電ケーブルをすっきり収納できる100均グッズが便利

iPhoneの充電ケーブル(ライトニングケーブル)、どのように持ち運びしていますか? バッグの中に入れておくと、ほかの荷物と一緒になって、ごちゃごちゃになることってありませんか? この記事では、iPhoneの充電ケーブルをすっきり収納できる便利な100均グ…

100均のレシピ本置き(ブックスタンド)を使ってみた感想

100均のCan Do(キャンドゥ)で以前、おしゃれなブックスタンドについてご紹介しましたが、今回、レシピ本向けのシンプルなブックスタンドを見つけたのでさっそく購入してみました。その感想や使用感などをご紹介します。

100均のスマホスタンド&スピーカーを使ってみた感想

100均のCan Do(キャンドゥ)でおしゃれなスマホスタンド&スピーカーを購入しました。この記事では、100円のスマホスタンド&スピーカーを使ってみた感想をご紹介します。

100均の本置き(ブックスタンド)を使ってみた感想

100均(100円ショップ)のCan Do(キャンドゥ)でワイヤーブックスタンドを発見! さっそく購入して使ってみたので、その感想や使用感などをご紹介します。

スーツのズボンに穴が開いたときの修理方法

仕事柄、スーツを身につけることが多いのですが、スーツのズボンってちょっとした拍子に破れてしまい、穴が開くことってありませんか? この記事では、スーツのズボンに穴が開いたときの修理方法についてご紹介します。